fbpx

「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」の見どころを徹底解説!混雑状況やオンラインイベントの詳細なども要チェック!

2021年7月1日(木)〜7月31日(土)、愛知県一宮市本町にて「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」が開催されています。「日本の三大七夕まつり」のひとつとしても有名な今イベントで、絢爛豪華な七夕飾りを眺めながら願い事をしましょう!

この記事では、「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」の概要、おすすめポイントや見どころなどを詳しく紹介します。

「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」の概要

「日本の三大七夕まつり」と称される、一宮市最大の夏のイベントです。本町商店街を中心に、一宮市内がきらびやかな七夕飾りで彩られます。

「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」のはじまりは、昭和31年。一宮市の基盤産業が繊維であることが由来となり、織物に縁が深い牽牛と織姫にちなんで七夕まつりが開催されることになりました。

例年は4日間にかけて行われ、7月の最終日曜がフィナーレとなりますが、2021年は新型コロナウイルス対策の一環として密を避けるため、1ヶ月間に渡ってイベントが開催されます。

開催期間中は豪華な七夕飾りが見られるほか、オンライン短冊をはじめとしたイベントも実施。叶えてもらいたい願いを込めて、七夕まつりを楽しみましょう!

・期間
2021年7月1日(木)〜7月31日(土)
※コア期間:7月15日(木)~18日(日)
・営業時間
企画によって異なる
・料金
無料
・住所
愛知県一宮市本町2丁目5番6号
おりもの感謝祭一宮七夕まつり協進会事務局
・アクセス
【電車】東海道本線「尾張一宮駅」
【車】「一宮IC」から北西へ15分
・駐車場
あり(無料・有料どちらも)
・公式サイト
https://www.138ss.com/tanabata/

「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」のおすすめポイント・見どころ

「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」のおすすめポイントや見どころについて紹介します!

①:絢爛豪華な七夕飾りを楽しもう♪

「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」期間中は、豪華な七夕飾りが市内を彩り、訪れる人々の目を楽しませてくれます。

アーチ式仕掛け物・吹き流し・吊り下げ飾りなど、七夕飾りの種類はバリエーション豊か。赤や緑、青などカラフルに色付けされ、非日常感を盛り上げてくれます。願い事をしながら、個性豊かな飾り付けを楽しみましょう。

また、きらびやかな七夕飾りが彩る光景は、写真映えすること間違いなし!1つひとつに想いが込められた七夕飾りを、夏の思い出としてぜひ写真に残しておきましょう。

②:オンラインやスマホを活用したイベントが充実!

2021年度の「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」は、オンラインやスマホを使ったイベントが充実しています。今のご時世でも七夕まつりを十二分に楽しめるよう工夫されたオンラインイベントの詳細をチェックしていきましょう。

みんなで願い事を共有できる「オンライン短冊」

Web上でいつでもどこでも願い事を投稿できる「オンライン短冊」。特設サイトで3つの願い事やニックネームを記入し、短冊の色を選ぶだけで簡単に投稿できます。

投稿した願い事は特設サイトで共有されるので、みんなの願い事を見てみるのもおすすめです。家族の健康や世界の平和など、いろいろな願い事の中にきっと共感できるものが見つかるでしょう。

オンラインを活用した新感覚の短冊をぜひ楽しんでみてください♪

【オンライン短冊『PRAY to Tanabata』の詳細】
・特設サイト
https://138tanzaku.com/page/4
・開催期間
2021年6月1日(火)~8月1日(日)
・特設サイト運用期間
次回の「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」開催まで

会場のモニターに願い事を映せる「スマホから願いを飛ばそうフォトフォト」

スマートフォンで撮影した写真を会場のモニターに向かってスワイプすることで、モニター画面に写真が映し出されるというユニークな企画も実施。願い事を書いた短冊の写真を投稿して、その場にいる人たちに願い事を共有してみましょう!

家族や友人と集まって撮影したり、大好きなペットと短冊を一緒に撮影したりと、いろいろな工夫をしながら投稿を楽しんでみませんか?スワイプした画像がモニターに映し出されるワクワク感を体験できます♪

なお、画像を投稿するためにアプリなどをダウンロードする必要はありません。簡単に投稿できるため、気軽に参加してくださいね。

【スマホから願いを飛ばそうフォトフォトの詳細】
・開催期間
7月3日(土)・4日(日)・10日(土)
・開催時間
10:00〜16:00
・開催場所
尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階シビックテラス
・費用
無料

活気溢れる踊り子のイベント「ワッショーいちのみや」の動画配信も!

例年は屋外のパレードとして開催される「ワッショーいちのみや」ですが、2021年度はケーブルテレビやインターネット動画サイトを使った配信スタイルで開催。一宮市のオリジナル曲「ワッショーいちのみや」にあわせて、各チームが自由な振り付け・衣装で踊っている様子が見られます。

各チームの創意工夫が凝らされた踊りは、見ているだけで楽しい気分になれるはず。晴れ舞台のために特訓を重ねた、踊り手の想いも感じられます。

2021年度は配信という形になりましたが、来年はみんなで集まってパレードが行えるように願いを込めて、踊りの映像を楽しんではいかがでしょうか。

【ワッショーいちのみやの詳細】
・配信期間
2021年7月15日(木)~7月18日(日)
・配信先
ケーブルテレビICCの放送内、インターネット動画サイト等

③:オリジナルの風鈴を作れる「願い事風鈴の絵付け体験」も要チェック!

「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」を彩る名物の1つとして挙げられるのが“願い事風鈴”。涼やかな音があたりを包み込み、七夕ムードを盛り上げてくれます。

そんな“願い事風鈴”の絵付け体験ができる企画が実施されます。好みのデザインを施し、自分だけのオリジナル風鈴を作ってみませんか?願いを込めながら絵付けをすれば、風鈴の音にのせて天に届けてくれるでしょう。

なお、絵付けを行った“願い事風鈴”は、一宮駅東口に展示されます。絵付けをしなくても、みんなが作った願い事風鈴を眺めるだけでも楽しめますよ。風鈴の音色に耳を澄ませながら、七夕を満喫してください。

【願い事風鈴絵付け体験の詳細】
・開催場所
三岸節子記念美術館、i-ビル3階シビックテラス
・開催期間
三岸節子記念美術館:2021年6月26日(土)
i-ビル3階シビックテラス:2021年7月3日(土)・4日(日)・10日(土)
・開催時間:
三岸節子記念美術館:9:00~17:00
i-ビル3階シビックテラス:10:00~16:00
・費用
無料(展示後引き取り希望の人は500円(税込))
・定員
各日先着50名まで
・展示期間
2021年7月1日(木)~8月1日(日)
・展示場所
一宮駅東口
※願い事風鈴は展示するため当日の持ち帰りは不可

その他の情報もチェック!

「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」の混雑状況や前後におすすめの予定についても紹介します!

混雑状況は?

2021年度の「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」は、新型コロナウイルス感染症対策として、時間・場所・人を分散した「0(ゼロ)密」開催となります。

もともと4日間だったイベント期間を7月の1ヶ月間に延長し、歩行者天国や露店の出店、パレード等は中止。そのため、例年なら100万人を超える人出になると言われていますが、2021年度は他の年と比べて混雑しにくいと予想されます。

※2021年6月9日(水)時点での情報となります。

前後にこんな予定はいかが?

「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」の前後におすすめの予定をいくつか紹介します!美しい七夕飾りを眺めたあとは、周辺の飲食店でグルメを堪能しませんか?

ちゃんぽん家 大光楼

昭和43年の創業以来、こだわりのちゃんぽんが人気を集めているお店です。ちゃんぽん専用に作られた太麺は、もっちりとした弾力のある食感。2日間かけてじっくり煮込んだ豚骨スープとの相性もバッチリです。また、パリパリとした麺が特徴的な皿うどんもあり、好みにあわせて選べます。老舗の絶品麺をぜひ味わってみてください。

詳しくはこちら→ちゃんぽん家 大光楼

味噌煮込みうどん かに屋

昔ながらの製法にこだわった、味わい深い味噌煮込みうどんが食べられるお店です。化学調味料を一切使用せず、素材本来の味を引き出しているのが嬉しいポイント。旨味が詰まった八丁味噌ベースの汁にコシのあるうどんがよく絡み、ワンランク上の味を堪能できます。

詳しくはこちら→味噌煮込みうどん かに屋

なまずや 一宮分店

美味しいうなぎが食べられることで評判のお店です。うなぎは最上級の国産にこだわり、代々継ぎ足してきた秘伝のタレにつけて焼き上げます。古くから伝わる日本家屋をリニューアルした店内は、ゆったりとしたくつろぎの空間。落ち着いた雰囲気の中、絶品うなぎを味わえます。

詳しくはこちら→なまずや 一宮分店

PLANのSNSをフォローして最新情報をチェック!

PLANでは、他にもさまざまなイベントや飲食店の情報を更新しています。

PLANの各種SNSをフォローして、最新情報を見逃さないようにしましょう!

あなたの毎日を充実させてくれる予定がきっと見つかりますよ♪

\follow me/

友だち追加