2019年1月は東京で楽しいイベントが数多く開催されます。それでも本当に面白いイベントを知るのは簡単ではなく、「イベント情報サイトを見たけど、どれもいまいちピンとこない。」「イベントが多すぎて、どれが本当にデートやおでかけに向いているのかがわからない。」という方もいるかもしれません。
今回は2019年1月に東京都内で開催されるイベントのうち、グルメ・アニメ・企画展などのジャンルから、本当におすすめできるものだけを10個紹介。カップルのデートから子供連れ・家族のおでかけ、友達との遊びなど、さまざまな用途に使えるイベントをご用意しました。お気に入りのイベントを見つけて、素敵な新年を過ごしてくださいね。
2019年1月東京のおすすめイベント20選
2019年1月に開催されるイベントから、おすすめのものを10個紹介します。カップルのデートや子供向けのおでかけ、友達と遊ぶのにちょうど良いイベントを厳選したので、きっとお気に入りが見つかるはずですよ。
To the GRAND UNIVERSE 大宇宙へ music by 久石譲
久石譲氏の楽曲と宇宙映像のコラボレーション
荘厳な星空の下で、久石譲氏がこのためだけに書き下ろした楽曲に聴き浸れるプラネタリウム。日本人宇宙飛行士3人が自らの体験をもとに監修した映像を、重厚なサウンドと共に味わえます。
そのほか最新の技術を駆使したVRアトラクションもあるので、2時間は楽しめますよ。公式サイトからチケットを事前に買っておくと、スムーズに入れるのでおすすめです。
- 日程
開催中~終了日未定
- 時間
12:00~20:40(最終受付は20:00)
※上映時間は季節により変更する場合があります。
- 場所
コニカミノルタプラネタリア TOKYO
- アクセス
JR【有楽町駅】中央口・銀座口より 徒歩3分
東京メトロ【有楽町駅】D7出口より 徒歩3分
東京メトロ【銀座駅】C4出口より 徒歩1分
- 料金
【銀河シート】
ペア 4600円/シート
シングル 2300円/シート
【一般シート】
大人(中学生以上) 1800円/人
子供 (4歳以上) 1000円/人
あたりまえの『ウラガワ』展
私たちの生活の『ウラガワ』には、こんな技術があったんだ!
電気やスマートフォンなど、普段の生活を『ウラガワ』から支えている技術や製品を紹介。普段見ることができないタービン発電機や大型ディスプレイの原寸大オブジェを間近で見ることができます。
ダイナミックな展示が多く、説明も充実しているので、子供から大人まで楽しめるイベントです。1月14日までプレゼント付きのクイズラリーがやっているので、1月前半に行くのがおすすめですよ。
- 日程
開催中~ 2019/03/05(火)
- 時間
11:00~20:00
- 場所
三菱電機イベントスクエア METoA Ginza
- アクセス
東京メトロ【銀座駅】C2・C3出口より 徒歩1分
東京メトロ【日比谷駅】A1出口より 徒歩2分
東京メトロ【有楽町駅】 A0出口 【徒歩2分】
JR【有楽町駅】銀座口より 徒歩4分
- 料金
入場無料
ナンジャ叱られフェス2019
思いっきり叱られてストレス発散!
「普段やってはいけないことを遠慮なくやってスッキリしたあと、思い切り叱られる」という新しいコンセプトのイベントです。お皿を割った後に信長に叱られたり、お漏らしした後にドクターに叱られたりと、そのシチュエーションは実にバラエティー豊か。
夕方18時からの開催なので、お仕事や学校の帰りにも寄りやすいのが嬉しいですね。思い切り叱ることが良しとされなくなってきた現代だからこそ、1日くらい思い切り叱られてみませんか?
- 日程
2018/12/31(月) ~ 2019/3/17(日)
(土日祝および指定日開催)
- 時間
18:00~22:00
- 場所
ナムコ・ナンジャタウン
- アクセス
東京メトロ日比谷駅より 徒歩1分
東京メトロ内幸町駅より 徒歩3分
東京メトロ霞ヶ関駅より 徒歩2分
JR有楽町駅より 徒歩8分
- 料金
【ナンジャパスポート】
(入園券+アトラクション遊び放題)
大人 3500円
子供 2800円【ナイトパスポート】※17時以降の入園
(入園券+アトラクション遊び放題)
大人 1800円
子供 1500円【ナンジャエントリー】
(入園券のみ)
大人500円
子供300円
切り師 長屋明 奇跡の切り絵展
数ミリの世界のダイナミズムを間近で体験
カッター1本でわずか1mmの細さの作品を生み出す、切り師・長屋明氏の作品が展示されます。日本画だけではなく文字や西洋スタイルの絵も切り絵で表現してしまう職人技には、感動せずにはいられません。
1月5日(土)と13日(日)には長屋氏ご本人による切り絵実演セミナーも開講。ミリ単位の世界のダイナミズムを、ぜひ間近で感じてみてくださいね。
- 日程
開催中~2019/01/21(月)
- 時間
11:00~20:00
- 場所
日比谷シャンテ3F HMV&BOOKS 日比谷コテージ ギャラリースペース
- アクセス
JR山手線【有楽町駅】日比谷口より 徒歩5分
東京メトロ日比谷線【日比谷駅】直結
東京メトロ千代田線【日比谷駅】直結
東京メトロ銀座線・丸ノ内線【銀座駅】C1出口より 徒歩5分
東京メトロ有楽町線【有楽町駅】より 徒歩6分
都営地下鉄三田線【日比谷駅】より 徒歩6分
- 料金
入場無料
第8回パン屋大賞
プロが厳選したパンを食べ比べ
パンのプロが選んだ至極のパン8種類が食べられる、貴重なイベント。チーズやハンバーグが使われたパン、カヌレ、メープルブリオッシュなど幅広い種類のパンがあるので、あなたのお気に入りがきっと見つかるはずですよ。
温めるとさらに美味しいので、家族へのお土産にもおすすめ。大丸東京店の1階で行われるので、新年のお買い物ついでに寄ってみてはいかがですか。
- 日程
開催中~2019/01/08(火)
- 時間
平日 10:00~21:00
土・日・祝 10:00~20:00
- 場所
大丸東京店 地階食品ほっぺタウン
- アクセス
JR【東京駅】八重洲北口改札より 徒歩0分
- 料金
入場無料
ムンク展―共鳴する魂の叫び
ムンクの「叫び」がマンネリ化を解消します
人間の漠然とした「不安」を描いた『叫び』。ムンクの作品から感じられる愛・絶望・孤独は一見狂気的に見えますが、一度彼の作品に浸ると、私たちの心の奥底にも実は眠っているそれらの感情が徐々に共鳴してくるのを感じることでしょう。
今展覧会ではムンクの約100作品が来日します。人間性の内面をえぐるような作品が多いため、友人同士やカップルで感想を共有し合えば、お互いの知らなかった内面がわかってくるかも…?
- 日程
開催中~2019年1月20日(日)
休室日:月曜日
- 時間
9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)
- 場所
東京都美術館
- アクセス
JR上野駅より 徒歩7分
東京メトロ上野駅より 徒歩10分
京成上野駅より 徒歩10分
- 料金
【前売券】
一般 1,400円
大学生・専門学校生 1,100円
高校生 600円
65歳以上 800円【当日券】
一般 1,600円
大学生・専門学校生 1,300円
高校生 800円
65歳以上 1,000円
二子玉川ライズ スケートガーデン 2018
スケート教室やカーリングで幅広く楽しめる!
冬の風物詩であるアイススケートリンクは、二子玉川がおすすめ。全日本選手権優勝の小塚孝彦氏によるスケート教室が開講されるため、初めての方でもトップスケーターの技術を生で体感することができますよ。子供向けの補助器具もあるのでお子様でも安心です。
毎週金曜日の20:00~21:00では、大人気のカーリングが体験できます。友達やカップルで得点を競ってみてはいかがですか?
- 日程
開催中~2019年2月24日(日)
- 時間
平日 13:00~20:00
土・日・祝日 11:00~20:00
- 場所
二子玉川ライズ
- アクセス
東急【二子玉川】駅直結
- 料金
滑走料および貸靴料
大人 1500円
高校生以下 1000円
SNOW AQUARIUM-BRIGHT CRYSTAL- Directed BY NAKED
雪や氷がきらめく幻想的な夜の水族館
デジタルアートで描く雪や氷、クリスタルがきらめく幻想的な海の世界が楽しめるイベントが、夜の水族館で開催。最大の見どころは夜限定のイルカショー。音・光・映像とイルカたちのパフォーマンスが融合したショーは、見とれてしまうほどの美しさです。
17:30からは夜間限定で2階エリアがバーに変身。ブルーやシルバーにきらめく魚たちを眺めながら、幻想的なひとときをすごせますよ。夜のデートで利用すれば、ロマンチックな雰囲気を作れること間違いなしでしょう。
- 日程
開催中~2019年2月24日(日)
- 時間
10:00~22:00
備考:金曜・休前日は23:00まで営業
- 場所
マクセル アクアパーク品川
- アクセス
JR線・京急線【品川駅】高輪口より 徒歩2分
- 料金
大人 2200円
小・中学生 1200円
幼児 700円
「映画を塗る仕事」展
色彩の視点からジブリアニメを再発見
宮崎駿監督が信頼を寄せた、 色彩設計の保田道世さんの手腕にスポットライトを当てた展覧会。「色」がいかに映画の印象を決定付けているかが分かります。
ジブリアニメは大体観尽くしたという人も、新しい視点で新鮮な体験ができますよ。ネル37枚&セル画196枚の大ボリュームの展示から、監督が色を通して何を表現したかったのかを感じ取ってみてくださいね。
- 日程
開催中~2019年11月(予定)
- 時間
10時~18時
- 場所
三鷹の森ジブリ美術館
- アクセス
JR三鷹駅より 徒歩15分
JR三鷹駅よりコミュニティバス利用で5分
- 料金
大人・大学生 1000円
中高生 700円
小学生 400円
幼児(4歳以上) 100円
フェルメール展
日本美術展史上最大のフェルメール展
オランダ絵画の巨匠ヨハネス・フェルメール。日本でも多くのファンを持つ彼の全作品35点のうち8点がこの冬来日します。これらの8作品は彼のキャリアの全段階から選ばれたもののため、彼の画家としての人生を辿ることができますよ。
音声ガイドが無料で貸し出されるので、美術の知識が無くても存分に楽しむことが可能です。日時指定入場制なので混雑を気にせず楽しむことができますが、チケットは事前に購入する必要があります。大変な人気が予想されるので、早めの予約をしておきましょう。
- 日程
開催中〜2019年2月3日 (日)
- 時間
9:30~20:30(入場は閉館の30分前まで)
- 場所
上野の森美術館
- アクセス
JR 上野駅より 徒歩3分
京成上野駅より 徒歩5分
- 料金
前売日時指定券 一般 2,500円
大学・高校生 1,800円
中学・小学生 1,000円
- 公式サイト
https://www.vermeer.jp/
2月をより楽しく過ごすためには?
2月のイベントは、もう予約が埋まり始めています。情報を先取りして早めに予定を立てておけば、カップルや家族、友達と素敵な時間を過ごせますよ。
次回は本当に楽しめる2月のイベントのみを厳選して紹介します。以下のPLANのSNSアカウントをいいねしておけば、2月のおすすめイベント情報を最速で知ることができますよ。楽しい2月を過ごすために、イベントに乗り遅れないようにして下さいね。
まとめ
1月の東京のおすすめイベントを10個ご紹介しましたが、お気に入りのイベントは見つかりましたか?
もし行きたいイベントが複数見つかったら、こちらの記事を友達やパートナーの方にもシェアしてみてください。予定について一緒に話し合うことで、より楽しい時間を過ごすことができますよ。