2021年11月12日(金)~11月28日(日)滋賀県大津市にて、石山寺 紅葉ライトアップ「あたら夜もみじ」が開催されます。歴史的建造物と紅葉のコラボレーションや、多彩な光の演出を楽しみましょう!
この記事では、「あたら夜もみじ」の概要・見どころ、紅葉の見頃・紅葉状況などを詳しく紹介します。
「あたら夜もみじ」の概要
滋賀県大津市の「石山寺」にて開催される、紅葉のライトアップです。
秋になると約2,000本のモミジが色づく石山寺は、滋賀県内で有名な紅葉スポット。紫式部が「源氏物語」を起筆した場所としても知られ、県内・県外問わず多くの人が紅葉散策に訪れます。
紅葉が見ごろを迎える11月は、毎年夜間ライトアップを実施。境内にそびえ立つ「本堂」「多宝塔」と、夜空に浮かぶ紅葉のコラボレーションを楽しめます。アートムービーや輝く毬など、境内を彩る光の演出も必見ですよ♪
“明けてしまうのが惜しい夜”という意味のイベント名のとおり、見たら一生忘れない景色を堪能できること間違いなし。友人や恋人を誘って、幻想的な夜の紅葉散策に出かけましょう!
・期間
2021年11月12日(金)~11月28日(日)
・営業時間
17:30~21:00
※最終入山20:30
・料金
【夜間入山料】
大人 600円
小学生 300円
※昼間は別途600円(小学生200円)の入山料が必要
・住所
〒520-0861
滋賀県大津市石山寺1-1-1
・アクセス
【電車】京阪石山坂本線「京阪石山寺駅」徒歩約10分
【車】名神高速道路「瀬田西IC」出口下車約10分
名神高速道路「瀬田東IC」出口下車約10分
・駐車場
あり(有料)
※乗用車600円
・公式サイト
https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/atarayo
「あたら夜もみじ」のおすすめポイント・見どころ
「石山寺」の境内には絶景スポットが盛りだくさん!今回は公式サイトに掲載されている「境内MAP」の順路に沿って、「あたら夜もみじ」のおすすめポイントや見どころを徹底解説します♪
①:本堂へと続く参道は“紅葉のトンネル”!非日常感あふれる景色を楽しもう
View this post on Instagram
入口の「東大門」を抜けると、本堂へと続く参道が現れます。
注目ポイントは、トンネルを作るように並んだ紅葉。左右に並ぶ行灯の優しい光とともに、非日常感あふれる景色を楽しめますよ。
「あたら夜もみじ」を象徴する参道の景色は、写真映えスポットとしても有名です。ぜひカメラを構えて、本イベントに訪れた思い出を残しましょう!
➁:多種多様な絶景スポットを巡ろう!
参道から本堂までの道は、絶景スポットが盛りだくさん!自然が作り出した風景はもちろん、紅葉時期ならではの光の演出もポイントですよ。今回は、特に注目したい4つのスポットをご紹介します。
見られるのはライトアップ期間のみ!アートのような景観が楽しめる「公風園」
普段は非公開とされている日本庭園「公風園」。毎年「あたら夜もみじ」期間のみ、古木が生い茂る貴重な景色を眺められます。今しか入れない絶景スポットを、この機会にぜひ散策してみましょう!
2021年は、毬型の光が庭園内をカラフルに彩ります。着物の柄などでお馴染みの平安文様が光の中に映され、アートのような景観を楽しめますよ。
くぐれば願い事が叶うかも?冒険心をくすぐる空間がたまらない「くぐり岩」
石山寺、くぐり岩。今回初めてくぐりました。狭いところもしゃがめばくぐれました。くぐれば願いが叶うとか。 pic.twitter.com/7lHRnAkVXb
— いつみみふね (@skytree222) November 24, 2017
続けて本堂方面へ足を運ぶと、パワースポット「くぐり岩」に辿り着きます。
「くぐり岩」は、願い事を思い浮かべながらくぐると叶うと言われている洞穴。中はゴツゴツとした岩が並び、冒険心をくすぐる空間です。
夜になるとより暗さが増し、神秘的な雰囲気を感じられますよ。アドベンチャー気分も楽しみながら、ぜひお願い事をしてはいかがでしょうか。
傾斜を活かしたアートムービーを楽しむ!68段もの長い階段「大坂」
View this post on Instagram
続く68段の長い階段「大坂」では、傾斜を生かしたアートムービーが楽しめます。
階段に映し出されるのは、カラフルに光る平安文様の数々。どんな文様が映し出されるのか、想像しながら眺める楽しみ方もおすすめです♪
動画や写真におさめながら、次から次へと変化する景色を楽しみましょう!
まるで絵画のような風景!水面に映る紅葉が美しい「さかさもみじ」
View this post on Instagram
「閼伽井屋の池」で見られる「さかさもみじ」も外せない絶景スポット。池周辺を彩る紅葉がライトアップされ、絵画のような風景が広がります。
池の周りはもちろん、池の中に映された紅葉景色も見どころのひとつ。水面には紅葉が逆さに映り、まるで池の中に異世界が続いているように見えてきます。
夜の静かな境内で、時間を忘れて見入ってしまうこと間違いありませんよ♪
③:歴史的建造物×紅葉のコラボレーションも必見!
「石山寺」には、滋賀県最古の木造建築である「本堂」・日本最古の「多宝塔」などの国宝があります。歴史的建造物を彩る紅葉景色を、この機会にじっくり鑑賞しましょう!
滋賀県最古の木造建築「本堂」
View this post on Instagram
平安時代に建立された石山寺の本堂は、滋賀県内でも有名な観光スポット。秋には色づいたイロハモミジ・ヤマモミジ・オオモミジとのコラボレーションを楽しめます。赤や黄色をまとった本堂の姿は、息をのむ美しさですよ!
石山寺の本堂は、京都・清水寺などで有名な舞台造りになっています。中に入ると、縁側からライトアップされた紅葉を見下ろせるのも嬉しいポイント。ロマンチックな風景を、間近でじっくり堪能しましょう♪
「珪灰石」×「多宝塔」×紅葉の絶景!
View this post on Instagram
本堂を過ぎると、天然記念物「珪灰石」・国宝「多宝塔」が見えてきます。
石灰岩や溶岩が混ざりあって出来た珪灰石は、「石山寺」の名前の由来にもなっています。境内でひときわ存在感を放つ珪灰石と、紅葉のコラボレーションは迫力満点!大きくゴツゴツした岩々と紅葉が作り出す、雄大な景色を楽しみましょう♪
珪灰石の奥では、日本最古の多宝塔が光り輝きます。2021年は、「源氏物語」で光源氏が女性へ贈った着物の色でライトアップ。恋人と訪れれば、よりロマンチックな雰囲気を楽しめるのでおすすめですよ♪
その他の情報もチェック!
「あたら夜もみじ」の割引情報、紅葉の見頃・感染症対策、前後の予定についてもご紹介します!
昼夜楽しむならセット券購入がお得!
夜のライトアップだけでなく、昼の紅葉も見どころの石山寺。昼・夜と両方散策予定なら、セット券の購入が断然おすすめです!
セット券は1,000円で購入が可能。通常なら昼夜各600円の入山料がかかるため、セット券なら実質200円引きとリーズナブルに楽しめます。
セット券は石山寺志納所で販売されています。ぜひ購入して、石寺山の紅葉を1日たっぷり満喫しましょう!
紅葉の見頃はいつ?紅葉状況は?
石山寺あたら夜もみじ
昨夜はライトアップ減光DAY。
そして紅葉が見頃でした^ ^2020/11/16撮影#ファインダー越しの私の世界#カメラ好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#写真で伝えたい私の世界#写真の奏でる私の世界 pic.twitter.com/7YYbzbWbZJ
— うるう年 (@uruudoshi0229) November 16, 2020
SNSの口コミをリサーチしたところ、石山寺の紅葉は毎年11月中旬頃~12月下旬頃に見頃を迎えるようです。2020年は11月上旬より色づきはじめ、11月10日前後に見頃を迎えたとの声が見受けられました。
石山寺の公式サイトでは、境内の花の見頃や紅葉状況を随時お知らせしています。ぜひチェックしてから、紅葉散策に出かけましょう!
※2021年10月1日(金)時点での情報となります。
感染症対策は?
「あたら夜もみじ」は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行ったうえで開催されます。
拝観の際は、マスクの着用が求められます。拝観受付・堂内・館内・売店などでは、ほかの人との間隔を保って並びましょう。堂内・館内の展示ケースに手を触れる行為は禁止となります。
また、混雑時は一時的に入場を制限する場合があります。当日はスタッフの指示に従って散策を楽しみましょう。
前後にこんな予定はいかが?
「あたら夜もみじ」の前後におすすめの予定をいくつかご紹介します。夜の紅葉散策の前に、滋賀県内の紅葉名所や周辺の飲食店を巡ってはいかがでしょうか。
教林坊の紅葉
石山寺と同じく滋賀県にある紅葉名所。境内には約300本の大木が並び、11月下旬頃には赤や黄色に色づきます。境内の「茅葺き書院」から絵のように外の景色を堪能できる「掛け軸庭園」も見どころ。約2000坪の広い境内で、たっぷり紅葉散策を楽しめますよ♪
詳しくはこちら→教林坊の紅葉
叶 匠寿庵 石山寺店
老舗の和菓子店「叶 匠寿庵」が運営する甘味処です。注目メニューは、石山寺店限定で食べられる「石餅」。白と蓬を合わせた2色の餅に、たっぷりかかった小豆が和菓子好きにはたまりません♪紅葉散策の合間に、ホッと一息つけるお店です。
詳しくはこちら→叶 匠寿庵 石山寺店
蔓ききょう
滋賀の観光スポット「瀬田の唐橋」近くにある、地元で有名な料理店。琵琶湖で採れる「本もろこ」「いさざ」などの魚介類や、近江牛などの地元の食材をたっぷり味わえます。ほとんどの料理は炭火で焼き、塩で味わうスタイル。シンプルだからこそ、食材の旨味をじっくり堪能できますよ。
詳しくはこちら→蔓ききょう
PLANのSNSをフォローして最新情報をチェック!
PLANでは、他にもさまざまなイベントや飲食店の情報を更新しています。
PLANの各種SNSをフォローして、最新情報を見逃さないようにしましょう!
あなたの毎日を充実させてくれる予定がきっと見つかりますよ♪
follow me
- Twitter:@planforyoucom
- Instagram:planforyoucom
- Facebook:@planforyoucom