2019年1月、大阪で楽しいイベントが数多く開催されます。総合情報サイトなどを見ても数が多すぎて、どれが本当に面白いイベントなの?デート向きなのは?家族で参加できるものは?と迷ってしまいますよね。
今回は2019年1月に大阪府内で開催されるイベントのうち、グルメ・アニメ・企画展などのジャンルから、本当におすすめできるものだけを20個厳選しました。カップルのデートから子供連れ・家族のお出かけ、女子会や友人同士など、さまざまなシチュエーションで楽しめるイベントをご用意。お気に入りのイベントを見つけて、素敵な新年を過ごしてくださいね。
2019年1月大阪のおすすめイベント20選
2019年1月に開催されるイベントから、おすすめのものを20個紹介します。カップルのデートや子供向けのおでかけ、友達と遊ぶのにちょうど良いイベントを厳選したので、きっとお気に入りが見つかるはずですよ。
大阪城イルミナージュ
約300万球で描く歴史絵巻
「幕末・維新・文明開化」をテーマに、約300万球のイルミネーションで150年前の激動の時代を表現。今年は城下町の街並みが迷路になった日本初の「和迷路」が登場します。
フードコートもあるので、鮮やかな光の中を散歩しながら、ショーやお食事を楽しめます。歴史好きカップルにはぴったりのデートイベントですよ。
- 日程
開催中~2019/03/03(日)
- 時間
17:30~21:30(会場の営業時間:17:00~22:00)
※雨天開催、荒天中止
- 場所
大阪城公園
- アクセス
JR【大阪城公園駅】より 徒歩10分
JR・大阪市営地下鉄【森ノ宮駅】より 徒歩10分
地下鉄【谷町四丁目駅】より 徒歩10分
- 料金
大人(中学生以上)1200円/人
小人(4歳以上)600円/人
うめきたグリーンプロジェクト ☆スーパーイリュージョン☆ 木下大サーカス
元祖「大サーカス」を堪能!
木下大サーカスが20年ぶりに大阪駅前に登場。美しいホワイトライオン達の猛獣ショーや、ダブル空中ブランコ、空中アクロバット、決死のスーパーイリュージョンなど、迫力満点のプログラムが満載です。
テレビでは良く見る映像も、生で見るとその印象は全く別物。ご家族でもカップルでも夢の世界を満喫できますよ。
- 日程
開催中~ 2019/03/11(月)
- 時間
日によって異なります。公演スケジュールはこちら
(1公演は2時間10分です。)
- 場所
うめきた特設会場
- アクセス
JR【大阪駅】より 徒歩5分
- 料金
【前売】
一般(高校生以上)2900円/人
中学生以下(3歳以上)1900円/人
【当日】
一般(高校生以上)3300円/人
中学生以下(3歳以上)2300円/人
ウメダ*アイスリンク つるんつるん 2018 supported by J:COM
大阪駅前でアイススケートを楽しもう
ウメダのど真ん中に、期間限定でスケートリンクが登場。昼間はもちろん、夜のライトアップは美しく、ロマンチックな雰囲気の中でスケートが楽しめます。
保護者同伴なら未就学児から楽しめるので、家族のお出かけにもぴったり。1月18日(金)は夜間限定で特別にカーリング体験もできますよ。
- 日程
開催中 ~ 2019/2/24(日)
- 時間
12:00~20:30(最終入場20:00)
※土・日・祝は11:00~
- 場所
グランフロント大阪 うめきた広場
- アクセス
JR【大阪駅】すぐ
- 料金
大人 1500円/人
大学生 1300円/人
高校生 1200円/人
中学生・小学生以下 1000円/人【19時以降ナイター割引(平日限定)】
大人 1000円【毎週火曜日レディースDAY割引】
女性 1000円
生誕120年 イスラエル博物館所蔵 ミラクル エッシャー展
不思議なだまし絵の世界へ
ループし続ける水の流れや階段のだまし絵で有名なエッシャー。世界最大級のエッシャー・コレクションを誇るイスラエル博物館から、約150点を借り受けた大規模な展覧会です。
日本初公開の作品も多く、ここでしか見られない貴重な作品群をじっくりと楽しめるチャンス。不思議な世界観は、お子様でもきっと楽しめるはずですよ。
- 日程
開催中~2019/01/14(月・祝)
- 時間
10:00〜20:00
※土・日・月・祝は18:00閉館(最終入館各30分前)
- 場所
あべのハルカス美術館
- アクセス
近畿日本鉄道【大阪阿部野橋駅】直結
地下鉄・JR【天王寺駅】直結
阪堺電気軌道【天王寺駅前駅】直結
- 料金
一般 1500円/人
大学生・高校生 1000円/人
小中学生 500円/人
- 公式サイト
http://www.escher.jp/
アリス・イン・ストロベリーワンダーランド
約50種類の苺スイーツを食べ尽くそう!
「不思議の国のアリス」をテーマに、キュートなスイーツを約50種取り揃えたスイーツブッフェ。どれもこれから旬を迎える苺を贅沢に使っており、イチゴ好きにはたまらないイベントです。
フォトジェニックなスイーツたちは、インスタ映え間違いなし。女子会やデートにおすすめなイベントですよ。狙い目は平日。オンライン予約していくのが確実ですよ。
- 日程
開催中~2019/05/06(月・祝)
- 時間
14:30〜18:00(90分制)
- 場所
ザ・リッツ・カールトン大阪
- アクセス
阪神【梅田駅】西出口より 徒歩約5分
地下鉄四つ橋線【西梅田駅】北改札口より 徒歩約5分
JR【大阪駅】桜橋出口より 徒歩約7分
JR東西線【北新地駅】西改札口より 徒歩約7分
地下鉄御堂筋線【梅田駅】南改札口より 徒歩約10分
地下鉄谷町線【東梅田駅】北西改札口より 徒歩約12分
阪急【梅田駅】中央改札口より 徒歩約15分
- 料金
大人 5076円/人
小学生(6~12歳)2538円/人
※サービス料別
※ラビットクッキーのお土産付き
かこむdeこたつ
絶景を眺めながら、ほっこりこたつ呑み♪
ハルカス300の展望台からの絶景をぽっかぽかのこたつで楽しめる、ユニークなイベントです。友達とわいわい楽しむも良し、ほっこり家呑み気分のデートにも良し。冬ならではのスタイルを存分に楽しんでください。
お料理は「ハルカス300名物鯛だしおでん食べ放題セット」または「彩り野菜のチーズちりとり鍋コース」の2種類からセレクト。web予約優先なので、ご予約はこちらからどうぞ。
- 日程
開催中~2019/03/03(日)
- 時間
【平日】
15:00~22:00
【土日祝】
11:30~22:00(ラストオーダー21:30)
- 場所
あべのハルカス「ハルカス300(展望台)」58階天空庭園
- アクセス
近畿日本鉄道【大阪阿部野橋駅】直結
地下鉄・JR【天王寺駅】直結
阪堺電気軌道【天王寺駅前駅】直結
- 料金
飲食有料(メニューにより異なります)
※メニュー料金にハルカス300当日入場料含む
旨し、美し。 金沢・加賀・能登展
金沢・加賀・能登の、味と文化と暮らしを知る
石川の食と伝統工芸品合わせて約80店舗が出店する、大規模物産展。地酒や工芸品の販売はもちろんのこと、老舗旅館「百楽荘」の豪華冬御膳や、能登の地乳を使った絶品アイスクリームなどここでしか食べられない料理が目白押し。
伝統工芸と若手クリエイターがコラボレートした、モダンな漆器や焼物の数々も見逃せません。阪急デパートでお手軽に石川旅行に行った気分を味わってみてはいかがですか?
- 日程
2019/1/16(水)~1/21日(月)
- 時間
10:00~20:00(最終日は18:00まで)
※金・土~21:00
- 場所
阪急うめだ本店 9F催場
- アクセス
阪急・阪神【梅田駅】より徒歩3分
JR【大阪駅】より徒歩4分
地下鉄【梅田駅】より徒歩2分
- 料金
入場無料
光の遊園地
観て、体験する新感覚イルミネーション
ひらパーの夜を彩るロマンチックなイルミネーション。今年は「タイムトラベル」をテーマに、園内が4つのエリアに分けられ、それぞれに音と光のプログラムショーが繰り広げられます。
おすすめはメインエリアのタイムトラベルファンタジーストリート。高さ約10mの「Time Travel Tree」が主役の、時計の精による音と光の壮大なショーは必見ですよ!
- 日程
開催中~2019/2/24(日)
- 時間
17:00~20:00
- 場所
ひらかたパーク
- アクセス
京阪電鉄【京橋駅】より 徒歩20分
京阪電鉄【枚方公園駅】より 徒歩3分
- 料金
【ナイト入園】
中学生以上 900円/人
小学生以下(2歳〜) 500円/人【ナイトフリーパス】
小学生以上 1800円/人
2歳~未就学児 1100円/人【ナイト入園+ナイトフリーパス】
中学生以上 2700円/人
小学生 2300円/人
2歳~未就学児 1600円/人
※いずれも16:00から販売
マーベル展「時代が創造したヒーローの世界」
ヒーローたちの世界を堪能しよう!
アベンジャーズやスパイダーマンなど、おなじみの作品やキャラクターの資料や衣裳、小道具など約200点を大公開。キャラクターの紹介だけに留まらず、そのブームの歴史やアートワークの工程、カルチャーに与えた影響までをも紐解く、非常に濃い内容です。
公式ショップでは、ここでしか手に入らない展覧会限定品や公式グッズが盛りだくさん。ヒーロー大好きなお子様はもちろん、大人も十分に楽しめるイベントですよ。
- 日程
開催中~2019/2/17(日)
- 時間
10:00~20:00(最終入場19:30)
- 場所
グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル
- アクセス
JR【大阪駅】より 徒歩3分
地下鉄御堂筋線【梅田駅】より 徒歩3分
阪急【梅田駅】より 徒歩3分
阪神【梅田駅】より 徒歩5分
- 料金
一般 1500円/人
中高生 1000円/人
4歳~小学生 600円/人
積水ハウス×ダイアログ・イン・ザ・ダーク「真っ暗の中の書初め」
「完全に光のない世界」を体験
完全に光を遮断した部屋に入り、視覚障害者のアテンドのもと、参加者全員で「家族」として「家」という空間を体験する、感覚エンターテイメント。お正月期間の特別プログラムは、『真っ暗の中の書初め』。一体何が書けるのでしょうか?
一条の光もない空間は、まさに未知のゾーン。視覚を遮られることによって他の感覚が研ぎ澄まされ、家具の匂いや人のぬくもりまで新鮮に感じられます。当たり前の暮らしを再度捉えなおすことで、人生観まで変わるかもしれませんよ。
- 日程
開催中~2019/1/28(月)
※火曜・水曜定休
- 時間
1日5回開催(11:00~、12:30~、14:00~、15:30~、17:00~の5回/各回70分程度)
- 場所
グランフロント大阪(北館)ナレッジキャピタル4階 住ムフムラボ内
- アクセス
JR【大阪駅】より 徒歩5分
- 料金
大人/3500円
学生/2500円
小学生/1500円
※未就学児は参加不可
百舌鳥古墳群 歴史リアル謎解きゲーム「考古学者モズ博士の冒険」
古墳に隠された謎を解き明かそう!
謎の考古学者の依頼を受けたあなたは、地図をヒントに古代の謎を解き明かす旅へ。大小多様な規模や墳形の古墳が40基以上現存する日本有数の古墳群・百舌鳥古墳群を舞台にした、リアル謎解きゲームです。
豊かな自然を散策しながら謎解きができ、難易度は初級~中級くらいなので、家族からカップルまで広く楽しめます。歴史好きな人、謎解き好きな人の両方におすすめできるイベントですよ。
- 日程
開催中〜2019/3/31(日)
※月曜日休催(月曜日が祝日の場合は翌平日が休み)
- 時間
9:30~17:00
- 場所
大仙公園
- アクセス
JR阪和線【百舌鳥駅】より 徒歩6分
- 料金
1000円/人
海遊館イルミネーション
夜の海遊館を彩る幻想的なイルミネーション
幻想的なイルミネーションが、海遊館を昼とは全く違う姿に変身させる限定イベント。クラゲをモチーフにした高さ約10mのツリーや光るジンベエザメやが、夜のデートを彩ってくれます。
BGMもイルミネーションのスタート共に変わり、グッと大人っぽい雰囲気に。イルミネーションから夜の海遊館を巡るのが、おすすめのデートコースですよ♪
- 日程
開催中〜2019/3/3(日)
※1/16・17休館
- 時間
17:00~22:00(海遊館有料エリアは20:00まで)
- 場所
海遊館
- アクセス
大阪メトロ中央線【大阪港駅】より 徒歩5分
- 料金
大人(高校生・16歳以上)2300円/人
小中学生 1200円/人
4歳以上 600円/人
60歳以上 2000円/人
※3歳以下無料
- 公式サイト
https://www.kaiyukan.com/2018-2019winter/
荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋
東京で14万人が熱狂した史上空前「JOJO」の祭典
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の、最大規模の原画展。誕生から30年の歩みを綴り、シリーズ全体の世界観を余すことなく伝える8つのチャプターで構成されています。
最大の見どころは、描き下ろし12枚の新作大型原画「裏切り者は常にいる」。もはや絵画と呼んでも差し支えない、キャラクターの等身大原画です。ファンはもちろん、初めての方でもその迫力は一見の価値がありますよ。
- 日程
開催中〜2019/1/14(月・祝)
- 時間
10:00〜20:00(最終入場19:30)
- 場所
大阪文化館・天保山
- アクセス
大阪メトロ中央線【大阪港駅】より 徒歩5分
- 料金
一般 1600円/人
大学生 1200円/人
高校生 800円/人
※土・日・祝は日時指定制
- 公式サイト
http://jojoex-2018.com/
特別展「ルーヴル美術館展 肖像芸術-人は人をどう表現してきたか」
「肖像芸術」の魅力を紐解く
「肖像画」の魅力と社会での役割に迫る展覧会。3000年以上前の古代メソポタミアの彫像や古代エジプトのマスクから、19世紀ヨーロッパの絵画・彫刻まで、様々な時代や地域の作品を比較します。
ルーヴル美術館の全8部門から、110点の肖像が結集するという珍しい機会。教科書で見てきた肖像画の奥深さを知ることができる本格的な展覧会ですよ。
- 日程
開催中〜2019/1/14(月・祝)
- 時間
9:30~17:00
- 場所
大阪市立美術館
- アクセス
JR・大阪メトロ中央線【天王寺駅】より 徒歩3分
近鉄【大阪阿部野橋駅】より 徒歩3分
- 料金
一般 1600円/人
高大生 1200円/人
※中学生以下・障がい者手帳等所持者(介護者1名を含む)は無料(要証明)
※高校生は土曜日無料(要証明)
アマデウス マルシェ × SPICE&HERBS
スパイスとハーブで体の中からぽっかぽか!
「SPICE&HERBS」をテーマにしたメニューが食べ放題。ストウブ料理やヘルシーなVegeしゃぶのほか、生姜や紫蘇、山椒といった和のハーブに注目したメニューが楽しめます。
注目は約50種類の野菜やトッピングからオリジナルサラダを作れる野菜マルシェコーナー。ブレッドとディップを選んでサンドにしてもらうことも可能です。その他野菜スムージーやフルーツグラノーラなど身体の中から元気になれそうなメニューが満載。ちょっと贅沢な女子会におすすめですよ。
- 日程
開催中〜2019/2/28(木)
- 時間
【ランチ】
11:30~15:00(ラストエントリー14:00/ラストオーダー14:30)
【ディナー】
17:30~22:00(ラストエントリー20:30/ラストオーダー21:00)
- 場所
ウェスティンホテル大阪
- アクセス
JR【大阪駅】より 徒歩7分
JR【大阪駅】桜橋口からシャトルバス運行
- 料金
【ランチブッフェ】
パスタ付き 3250円/人
パスタ&メインディッシュ付き 3950円/人【ディナーブッフェ】
パスタ&メインディッシュ付き 4800円/人
パスタ&スペシャルメインディッシュ付き 6000円
※共にサービス料10%込み
- 公式サイト
https://www.westin-osaka.co.jp/news/2018/11/buffet-spice-herbs-201812.html
まるごとホイちゃん展 in 大阪
Twitterで大人気!噂の猫ちゃんが遂に単独展
55万人以上を動員した人気の猫クリエイターが集結する、猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展」のスピンオフ企画。特に人気の高い、ちくわ柄猫「ホイちゃん」の魅力がたっぷり伝わる単独展です。
2.5mを超える超巨大ホイちゃんと写真が撮れるフォトスポットも設置予定。初の公式写真集の限定販売や、トートバッグやステッカーなどのグッズも要注目です。先着1000人にオリジナルポストカードのプレゼントも。キュートでコミカルなホイちゃんに、ぜひ癒されてくださいね。
- 日程
2019/1/16(水)〜1/21(月)
- 時間
10:00~21:00(最終日は19:00まで)
- 場所
ルクア大阪
- アクセス
JR【大阪駅】直結
- 料金
300円/人
※3歳以下無料
観客参加型ミステリー 有栖川有栖原作「白い兎が逃げる」
推理小説が「体験」できる!
人気推理小説作家・有栖川有栖の小説を基に、参加者自身が登場人物と共に事件の謎を推理して楽しめるという、異色のミステリー演劇イベント。
舞台は3部構成。観客は「問題編」で語られた事件の概要や関係者の言動をメモし、「推理時間」で解答を作成。「解答編」で語られた真相に見事正解すれば、ささやかなプレゼントが用意されています。名探偵気分が味わえる絶好のチャンス!ミステリー好きなら一度は訪れてみたいイベントですね。
- 日程
2019/1/26(土)・1/27(日)
- 時間
【1/26(土)】
11:00/15:00/19:00
【1/27(日)】
11:00/15:00
※上演時間は約1時間45分場所
浄土宗應典院 本堂
- アクセス
大阪メトロ堺筋線・近鉄線【日本橋駅】より 徒歩7分
- 料金
前売 3500円(日時指定・完全予約制)
当日 4000円
カカオとコーヒー展
観て味わって知る、カカオとコーヒーの魅力
普段何気なく口にしているチョコレートやコーヒーの魅力を知ることができるイベント。原材料の植物や歴史、製造工程などをわかりやすく紹介しています。
チョコレートの材料であるカカオニブスの試食や、コーヒーの苗木の販売も実施。期間中に開店するカフェでは、世界のアレンジコーヒーやチョコレートが味わえますよ。
- 日程
2019/1/29(火)〜2/24(日)
- 時間
10:00~17:00
- 場所
咲くやこの花館
- アクセス
大阪メトロ長堀鶴見緑地線【鶴見緑地駅】より 徒歩10分
- 料金
大人・大学生・高校生 500円/人
※中学生以下・障がい者手帳等の所持者(介護者1名を含む)・大阪市内在住の65歳以上は無料(要証明)
こたつカフェ
こたつからのんびりイルミネーション鑑賞
JR大阪駅5階時空の広場にあるカフェ「バール・デルソーレ」に、こたつが期間限定で登場。夜には大阪ステーションシティのイルミネーションを見ながら、ぽっかぽかのカフェタイムが楽しめます。
おすすめは、期間限定で楽しめる4種類のココア(バンホーテン、マシュマロ・ラズベリー・塩キャラメル)。カプチーノやホットワイン、本格ナポリピッツァなど、カフェメニューも豊富なので、寒いデートの合間にまったり暖をとってみてはいかがですか?
- 日程
開催中〜2019/2/28(木)
- 時間
8:00~23:00
- 場所
大阪ステーションシティ5階「時空(とき)の広場」 バール・デルソーレ
- アクセス
JR【大阪駅】直結
- 料金
飲食代のみ
サラ・ベルナールの世界展-ロートレック・ミュシャ・ラリックとともに-
ミュシャ好き必見!芸術家達に影響を与えた女優の軌跡
19世紀末から20世紀初頭にかけて活躍した大女優サラ・ベルナールの足跡を辿る展覧会。彼女は巨匠アルフォンス・ミュシャが一躍パリで売れっ子となるきっかけとなった人物とも言われており、ミュシャ好きはぜひチェックしておきたい展覧会ですよ。
文学や彫刻のアーティストや世界公演を企画する興行主など、複数の顔を持つサラ。その貴重な資料や衣装、豪奢なアクセサリーなどを間近に堪能することができます。デザイン・演劇に興味がある人はぜひ足を運んでみてくださいね。
- 日程
開催中〜2019/3/3(日)
※月曜休館(月曜が祝日の場合は開館)
- 時間
9:30~17:15(入館は16:30まで)
- 場所
堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館)
- アクセス
JR阪和線【堺市駅】より 徒歩約3分
- 料金
一般 500円/人
高校・大学生 300円/人
小・中学生 100円/人
※小学生未満、障がい者手帳を持つ人と介助者、堺市に住む65歳以上の人は無料
2月をより楽しく過ごすためには?
2月のイベントは、もう予約が埋まり始めています。情報を先取りして早めに予定を立てておけば、カップルや家族、友達と素敵な時間を過ごせますよ。
次回は本当に楽しめる2月のイベントのみを厳選して紹介します。以下のPLANのSNSアカウントをいいねしておけば、2月のおすすめイベント情報を最速で知ることができますよ。楽しい2月を過ごすために、イベントに乗り遅れないようにして下さいね。
まとめ
1月の大阪のおすすめイベントを20個ご紹介しました。お気に入りのイベントは見つかりましたか?
冬はやっぱりイルミネーションが人気のようですね。その他にも謎解きイベントや大規模な展覧会など、五感を刺激してくれるイベントも多数。デートにはもちろん、家族でも友人同士でも楽しめるイベントが盛りだくさんです。ぜひこの記事をシェアして、相談してくださいね!